2010年 08月 24日
白山市に行ってきました。
最近よく可愛がってもらっている「ひまわりホーム」さん。
今日も講演を頼まれ、白山市に行ってきましたが・・・・
講演のテーマが「マナー講座」と・・・しかも会場には500人近い男・男・男・・・・・ほとんど男(゜-゜)
皆さん、建設現場で働く方がほとんどで、頭にタオル巻いてるひと、長靴のひと、ダボダボのズボン・・・あれ何ていうズボンだったかな?ポッカン?いやトッカン?・・・あぁ~忘れた!!ごめんなさい。
とにかく、さっきまで40度ちかい灼熱地獄のなか、汗水流し働いていた男が集結していた。
その方々の前で「マナーについて」話するなんてね(@_@;)
でも、ひまわりホームの社長さん、その他幹部のみなさん。
「今日も元気で笑える話たのむぞ~。」って・・・
とりあえず、私の専門である「老いる」「介護」についてのマナーを苦し紛れに話してきました。
会場の反応は少ないけど、、皆さんとっても真剣に聞いてくれていてました。
今回400人も集まるとのことで、本を売ろうと持っていったのですが、沢山売れました。
頭にタオルをまいて、ダボダボのズボンをはいたお兄ちゃんが、「親子じゃないけど家族です。」を買ってくれたりしてね。
すごい嬉しかったです。
ひまわりホームの皆さん、本当にいつも可愛がってくれてありがとうございます。
注 ひまわりホームについては、後日私の知る限りの印象を紹介させてもらいますね。
今日も講演を頼まれ、白山市に行ってきましたが・・・・
講演のテーマが「マナー講座」と・・・しかも会場には500人近い男・男・男・・・・・ほとんど男(゜-゜)
皆さん、建設現場で働く方がほとんどで、頭にタオル巻いてるひと、長靴のひと、ダボダボのズボン・・・あれ何ていうズボンだったかな?ポッカン?いやトッカン?・・・あぁ~忘れた!!ごめんなさい。
とにかく、さっきまで40度ちかい灼熱地獄のなか、汗水流し働いていた男が集結していた。
その方々の前で「マナーについて」話するなんてね(@_@;)
でも、ひまわりホームの社長さん、その他幹部のみなさん。
「今日も元気で笑える話たのむぞ~。」って・・・
とりあえず、私の専門である「老いる」「介護」についてのマナーを苦し紛れに話してきました。
会場の反応は少ないけど、、皆さんとっても真剣に聞いてくれていてました。
今回400人も集まるとのことで、本を売ろうと持っていったのですが、沢山売れました。
頭にタオルをまいて、ダボダボのズボンをはいたお兄ちゃんが、「親子じゃないけど家族です。」を買ってくれたりしてね。
すごい嬉しかったです。
ひまわりホームの皆さん、本当にいつも可愛がってくれてありがとうございます。
注 ひまわりホームについては、後日私の知る限りの印象を紹介させてもらいますね。
by cherrypiepie
| 2010-08-24 23:44
| 講演
|
Comments(0)