ぶっちゃけ、やばいっす!

「原発について知りたい」と題して勉強会開催しました。
講師は富山大学教授椚座圭太郎氏。

ぶっちゃけ、やばいっす!_d0180229_23312640.jpg



先生は淡々とお話されました。
大袈裟に言うわけでもなく、驚かせようとか、引きつけようとか、そんなお話ぶりではありません。
先生の知っている知識の一部を私たちに教えてくれただけなのですが、、、

それがそれが、「えっ先生!今話したこと。めっちゃやばい話じゃないですか~!!」っと突っ込み入れたくなるような話が次から次に。

参加者全員が、先生の話に釘付け。
あっという間の二時間半でした。




率直に私の感想だけ報告させていただきます。

私たちは、戦後豊かな日本に生まれ、何不自由なく生きてこれました。
よほど贅沢しない限りは、欲しいものは手に入り。食べたいものも食べることができ、
自由と娯楽、そして人権と命が守られていると思い生きてきました。

テレビから目にする、耳にする情報を疑ったこともありませんでした。
間違った報道するなんて、日本という国が私たちに不利益なことをやろうなんて、これっぽちも思いませんでした。
平和の中では、疑う必要もなかったのですが、
危機的な状況になった今、どうやらそんな訳にはいかない事態になっているみたいです。

もっと賢くならないと、もっと考える力、安全か危険かを察知する力。
いわば「生きぬく力」というものを身につけていく必要を感じました。

国が、ましてや他人が、家族が自分の命を守ってくれていると安心して、
命をゆだねていてはいけません。

残念なことに「命」を意識することも今までは皆無に等しかったので、
こんな話を唐突にされても、「あの人やばい!」って言われるかもしれませんが、
でも、福島原発で起きていること。
その事実を知れば、自分の命は自分で守らないと。
このことを今日は痛感しました。


先生の話の内容の詳細はあえて控えさせてもらいます。
正確に伝える自信がないので・・・
もし知りたい方は先生の資料がありますので、にぎやかにメールで「資料希望」と申してもらえれば、
データーで送りますので、ご連絡ください。

参加してくれた皆さん。
今日の話を共有できたことに感謝します。

ぶっちゃけ、やばいっす!_d0180229_23321459.jpg

終了後も先生から離れられない参加者たち。
もっと先生の話を聞きたい!
是非次の機会を作りましょう。
by cherrypiepie | 2011-04-28 23:34 | 東北地方太平洋沖地震 | Comments(0)