いよいよ、近づいてきました。
7月3日(日) 午後2時~5時
綾田新町公民館(にぎやか近く)に集合ください。
参加費 500円。
申し込み不要です。
今日近所にちらしを配ってたのですが、
元電力会社にお勤めだった方から
「原発に敏感すぎる!!」とご指摘ありました。
やはり、原発についての捉え方。
色々あるようですね。
しかし、だからこそ、
どうして脱原発を望むのか、
世論に流されることなく、ちゃんと自分の主張を持ちたいと思います。
講師は前回同様「富山大学教授 椚座圭太郎氏」です。
先生は原発の専門家ではなく、
震災を主に研究しておられます。
原発の専門家は、かなり細分化されているらしく、
私の印象では、「内科の医者が整形外科のことがわからない」ようなもので、
人を見ずに臓器をみる!
そんな専門家が多い中、
椚座先生は、暮らす人の視点から、様々な震災による影響を研究しておられる点で、
反原発、原発推進といった主張を突き付けることなく、
事実を淡々と述べてくれます。
その話を聞いた私たちは、
勘を働かせて、思考をフル回転させて
自分の解釈を導きだせると良いだろうと思います。
せっかくの機会です。
是非集まってください。
7月3日(日) 午後2時~5時
綾田新町公民館(にぎやか近く)に集合ください。
参加費 500円。
申し込み不要です。
今日近所にちらしを配ってたのですが、
元電力会社にお勤めだった方から
「原発に敏感すぎる!!」とご指摘ありました。
やはり、原発についての捉え方。
色々あるようですね。
しかし、だからこそ、
どうして脱原発を望むのか、
世論に流されることなく、ちゃんと自分の主張を持ちたいと思います。
講師は前回同様「富山大学教授 椚座圭太郎氏」です。
先生は原発の専門家ではなく、
震災を主に研究しておられます。
原発の専門家は、かなり細分化されているらしく、
私の印象では、「内科の医者が整形外科のことがわからない」ようなもので、
人を見ずに臓器をみる!
そんな専門家が多い中、
椚座先生は、暮らす人の視点から、様々な震災による影響を研究しておられる点で、
反原発、原発推進といった主張を突き付けることなく、
事実を淡々と述べてくれます。
その話を聞いた私たちは、
勘を働かせて、思考をフル回転させて
自分の解釈を導きだせると良いだろうと思います。
せっかくの機会です。
是非集まってください。