2011年 07月 08日
熱い涙。。。
自宅に戻り、疲れもどっときた。
そうそう。そんな私の話より、
今日の宮袋。
ご存じ!「ふらっと」の金髪のおばちゃんだよ(^^♪
念のため、頭は金髪だけど、あそこは黒いよ。。。
(見たことないけどね!!)
今日ケアネットワークの会合で、
障害者への理不尽な国の対応に、
宮袋が激怒。
怒りというか、もう悲しみ。
情けなて、悔しくて。
それが涙と一緒に、怒りとして表出した。
でも、あれは怒りより悲しみだ。
「ふざけるな。障害者を馬鹿にするな!」
その言葉、その涙。
その表情は、そこにいる誰しもの心にグッときた。
熱いな~宮袋。
私はその場の空気があまりにも緊迫したので、
どちらかというと、その空気をなんとかせねば・・という思考が働き、
「更年期になると、涙もろて・・・」と笑わせて場を和ませるのに必死だった(*^_^*)
でも実は
ひどく宮袋の熱い涙に感動した。
障害者福祉が政策として、どれだけ充実しようが、
この涙を流せるような人間が存在しない限りは、
どんなに素晴らしい制度も、「猫に小判」「豚に真珠」。。。
なんのせ、自分でもあり、あなたという人間が
思いをもって、福祉に携わっているかどうか?
制度が世の中を変えていくことはない。
人間が世の中を変えていくもん。
おう。今日の講演はだめだったけど、ブログで良い事言えた(*^_^*)