2011年 07月 31日
先週に引き続き
そして今日は「アルプスの少女ハイジ」を鑑賞しました。

ネロほどの感動はなかったね。
やはり人間というのは、不幸の方が引きつけられるんだわ。
映画鑑賞する際には、
これでもか!位に無常の世界がいいかもね。
「火蛍の墓」なんかすごいかも。。。
でもあれは、私は見れない・・・・悲し過ぎて見れない。
悲劇ではないけど、
ハイジにはハイジの良さがあります!
子供向けの漫画とは思えぬ、
人間の深層心理をついた描写は素晴らしい!
介護職必見だよ。
いい勉強になりますです。
ところで、私には珍しい二週連続の日曜勤務。
なんと、勤務表で、3人必要なところ、2人しかいなかったらしく、
「ダラめ!その勤務表誰が作ったんよぉ~(ー_ー)!!・・」
ってボロクソ文句言いたいところですが、
・・・・・・・・
私が作ったので文句も言えず、
ピンチヒッターで、控え目に今日にぎやかに居らせていただきました・・・(*^^)v
勤務表作るのって、一カ月に一度の面倒な仕事。
にぎやかは、今はのんちゃん、小松田チャン、私の三人で交代で作ってるけど、
「勤務表なしで仕事したいんだけど~!」
「ジャンケンで明日のスタッフ決めようよ~」・・と何度か提案させていただいておりますが、
笑って終わり。
誰もそれ以上相手にしてくれません。
それができる職場って、日本一の職場だと思うのですが・・・
もう一度言ってみようかな?・・・・・・多分軽く無視されるな(*^_^*)