2011年 11月 30日
上越、道連れ。
新潟県の上越市で講演してました。
ビハーラのお招き。
浄土真宗との方々とのご縁は、結構長く。
京都の西本願寺にも二度ほど講演で呼ばれてます。
ありがたいことです。
約一時間半。
話にしっかりと耳を傾けくれ、講演終了後も少しの時間でしたが雑談できて、
私にとっても有意義な時間でした。
井上さんはじめ、
上越のビハーラの皆さま。ありがとうございました。
それに、一緒に同行した「朋ちゃん&千明」
講演終了後、
丸亀製麺で「うどん」。。

車中ずっと喋り続けていたのですが、
通常女子会は、「恋愛」についてが殆どなのが、
・・・・この女子会は「病気」が主。それに伴い、「医者がどう・・あこの病院がどう。。ここの病院がどう。。・・・薬がどう・・・」とか。。。
外来受診を待つばあちゃんたちと変わらない話題が盛りだくさん!!
さらに、「チームむら」の今後の事業展開についても!
いやいや。
このイカレた仲間たちで、これから楽しいことがいっぱいできそうな感じ。
楽しみだ。。。