2012年 06月 01日
山王祭
この「山王祭り」
富山が表参道になる。
その中でもメインストリートが、
日枝神社境内の中にある 「おばけ屋敷」の前。
子供の時から変わらぬ景色。

妖し気な老婆が、マイクをもち、
「おばけだよ。おばけだよ。おばけはこわくないよ。よっといで。よっといで~」と喋り続ける。
その様を見てるだけで、
十分、楽しめて、お金を払いたくなる。
私が眺めてるとき、
6~7人のお客が、ゾロゾロと入った。
その瞬間
老婆のトークが、
「はい。はい。
6人さんはいられましたよ。 おばけさん。おばけさん。がんばって、はりきって!」と。。。。。
見物客への営業から、
おばけさんへに向けてのエールにかわった。
おもしろ~い。
中にいる、おばけさんは、
この老婆の声で、客の入りを予測し準備したりするんだろうね。
ここで、お知らせ。
今日と、明日。
このお化け屋敷の丁度裏側で、
「アペラッチャコ」のライブあります。
ヤマダベンが、
ミュージシャンなのね~。わかっちゃいたけど、やっぱり本物なのね~!!
・・・・・とわかる瞬間を味わえます。
6時から 一時間ほどです。
どうぞ、よってらっしゃい。みてらしゃい。
おばけさんも、どうぞ張り切って!