2012年 07月 29日
東北AID2
ダンス、ミュージカル、マジック、落語、フラメンコ、バンド演奏などなど。
老若男女問わず、富山県内の様々なアーティストが
次から次と舞台で表現する贅沢なコンサート。
広い分野からの参加なので、
甲乙つけがたいのですが、
素晴らしい舞台は、、
観客席の集中力すごい。
後ろの方の席で見ていたので、
全体の空気感が読みとれる。
素晴らしものは、
会場をひとつに包み込んでくれる。

ニューヨークからのゲスト
サックス奏者 ゼイン・マッセイ

富山が誇るベーシスト 谷中秀治

宇宙の気をあやつる サスケちゃん。

そして 、我らがヤマダベン。
この方々はミュージシャンという、
人の心に届く音を作る職人さんです。
美しい音もさることながら、
生き様というか、人間味まで感じさせる音楽。
職人さんは、かっこいい。
今日は
この方々の演奏と、
松岡ダンススクールのダンス、
そして、
紙テープに絡まって、
鳩がなかなか
でてこなかったマジックを披露した
マジシャンに感動しました。
ありがとうございます。