窃盗事件です。

情けない話をします。
にぎやかは、今年4月から現在までに 100万円以上・・・・いや200万以上のお金を盗まれていることに
昨日やっと気がつきました。

窃盗事件です。_d0180229_11285224.jpg


緊急ミーティングでは、
太田さんからの報告。

そして、盗んだ犯人については、
どう対応すればいいかを話合いました。

いつも一緒にいる仲間の中から
犯人を突き止めることは悲しいことですが、

でも、
あやふやにして、
これからも 誰かわからないまま、笑って過ごすことも難しいだろうと思います。

「自分です。」と名乗りでてもらえるなら、よろしくお願いします。


今回の件について、
警察に被害届けを出すことにしました。

犯人がきちんと罪を償い、未来を生きるために必要だろうと。


しかし、
私たち「にぎやか」も大きな罪をおかしています。


「わからんかった。気づかなかった。思いもしなかった。。」

被害者や、その周辺の人がよく口にする言葉ですが、
それも、大きな罪だと思う。

特ににぎやか内で起きた事件。
「気がついてあげたかった。」と、、心底私は後悔していて、自分の落ち度を反省したところで、
今更です。

被害者がいるから 加害者が発生する。

被害者にならない為に
私たちは、もっと気をつけていなければならなかった。


そして、もうひとつ。
私はとってもお金に関して ルーズです。

現場主導で、
頑張って仕事していれば、
お金は後からついてくるものと思っています。

これまでは、それが良い面で発揮されていました。

にぎやかは、好きなだけご飯も食べて、
おおらかで自由に過ごせるのも、

私のルーズさ、いちいち細かいことを言わないところにあったのですが、


今回はそれが 裏目にでてしましました。


深く反省します。

太田さんが責任を感じてますが、
私の責任!

太田さんは、自分の責務はちゃんと果たしていたから、
理事長である私の落ち度です。

犯人にも申し訳ない思いでいっぱいです。

この後、正しい対応ができるよう、いっぱい悩んで、精一杯この件について取り組みます。

本当にご心配、ご迷惑をおかけしてばかりで、
ごめんなさい。

またブログで報告します。
by cherrypiepie | 2012-10-04 11:28 | にぎやか