2014年 09月 08日
復活・田畠文庫。
昔
利用していた
今は亡き 「田畠さん」
にぎやかを心から愛してくれた人でした。
現在のにぎやかを建築中に
田畠さんが大切にしていた本を寄贈してくれるとのことで、
それに合わせて
「田畠文庫」を作りました。
・・・・が
数年ののち、
子供たちに荒らされるなどして撤去。
段ボールの中で眠っていた書籍を
復活させました(^^♪

お部屋はカギがしめれるところ。
ここなら大丈夫(^^♪
そして、
さらに、昨年亡くなった「さとみ先生」のご家族から、
さとみ先生が大切にしていた絵本をたくさん
いただきました。
それを田畠文庫に
絵本スペースを確保。

さとみ先生が
最後の息をひきとった思い出の部屋だけに感無量です。
ここで
ゆっくり珈琲を飲み
絵本を眺める時間が作れたら
これは
とっても幸せだぞ~(#^.^#)
利用していた
今は亡き 「田畠さん」
にぎやかを心から愛してくれた人でした。
現在のにぎやかを建築中に
田畠さんが大切にしていた本を寄贈してくれるとのことで、
それに合わせて
「田畠文庫」を作りました。
・・・・が
数年ののち、
子供たちに荒らされるなどして撤去。
段ボールの中で眠っていた書籍を
復活させました(^^♪

お部屋はカギがしめれるところ。
ここなら大丈夫(^^♪
そして、
さらに、昨年亡くなった「さとみ先生」のご家族から、
さとみ先生が大切にしていた絵本をたくさん
いただきました。
それを田畠文庫に
絵本スペースを確保。

さとみ先生が
最後の息をひきとった思い出の部屋だけに感無量です。
ここで
ゆっくり珈琲を飲み
絵本を眺める時間が作れたら
これは
とっても幸せだぞ~(#^.^#)
by cherrypiepie
| 2014-09-08 18:35
| にぎやか
|
Comments(0)