昔
エコマネーという
「地域通貨!」が
流行ってたころに
にぎやか流で取り入れていたシステム。
15年ほど前になります。
にぎやかで発行していた
GO!GO!チケット。
再び
にぎやか食堂で
復活しようかと思案中。
にぎやか食堂だけに限らず
にぎやかやかっぱ庵でボランティアをしてくれた人に
このチケットを渡して、、
次回のにぎやか食堂で500円分の食事券になるという感じ。
ボランティアの時間や内容によっては
二枚分、三枚分と渡せたら
結構
楽しめるんじゃないかと。。。
にぎやか食堂は
食事を提供し、収入を得ることが目的ではなく、
孤独と感じる人の居場所になったり、
人と人が
物と物が
人と物が
介在する場所になることが目的とするなら
きっと
金銭以外の価値をもつ通貨が必要なんだろうなぁ~。
と
15年前も同じような考えでやってはみたけど
他の事業所との連携が大変で
断念。
今度こそは、
小さなコミュニティである
「にぎやか通貨」として
実現できるようになればいいな~。。。
「このたい焼きと、そんなに変わらない気がするんですけど・・・」って
(#^.^#)
言われそう。。。
もちろん
お金も大事だけど
お金がないと生きていけないってのも
あるかもしれないけど
でも
お金じゃ買えないものが
にぎやか食堂にあるような気がするのよ。
この人たちの為にも。
何とか
みんなが
笑顔でいられるように・・・
ただ
それだけ。