2020年 03月 02日
韓国すごい。
アカデミー賞
作品賞を受賞した
「パラサイト」

非英語作品では
初受賞という快挙。
世界の黒澤といえでも
手にすることがなかった
その賞を
隣国の
韓国が受賞したことに
日本のメディアは
さほど
大騒ぎしないように感じた。
日本人の受賞なら
そりゃもう大騒ぎだろうけど
どうも
日本は
韓国や中国を敵視するような風潮があるような気がしてならない。
それは
私の母にも感じる
母「静子さま」は昭和16年生まれ
韓国や中国、他アジアの国々を
日本より下に見ている。
この年代の多くがそうであろうと思う。。
だが
私の娘「美月」平成15年生まれは
韓国を愛してやまない。
アイドルグループ
「BTS」

ジャニーズなんて
幼稚園のお遊戯に
EXILEなんて
ホストクラブのショーを見てるように思うほど
半端なくすごいアイドル!
2018年に
これもまた
アジア人で初
ビルボード・ミュージック・アワード トップ・ソーシャル・アーティスト賞を受賞。
世界が認める
アイドルグループなのだ。
とにかく
韓国はすごい。
映画の話に戻りますが
「パラサイト」
もう圧巻でした。
比べて評価するのは
あまりよくないと思いつつ
またまた対比して
言わせてもらいますが、
万引き家族(是枝監督)
そして
ケンローチ監督
「家族を想うとき」
この二つの映画とは
テーマが共通しており
「貧困」と「家族」そして経済重視が生み出す格差社会が
根源にあります。
しかし
その表現方法が
それぞれの監督によって
違っていて
それぞれに素晴らしい映画だと思っていますが、
もう・・・
今回の
「ポンジュノ監督」の表現方法がずば抜けていて
人間の域を超え
宇宙人じゃないかと思うほど
すごい。
アカデミー賞のこれまでの歴史を
塗り替えるだけの
インパクトがあり、
作品賞を受賞するだけの
価値ある作品だったんだと思います。
貧困からもたらす人間の心理
富裕層の無意識な罪など
その描写がすばらしい。
とにかく
もう日本人はお手上げの
韓国映画でした。
そろそろ
日本は
他アジア圏の国に
色々な面で劣っていることを認めることで
日本の価値がどこにあるのかも
見えてくると思うのですが、、、
(*^-^*)
世界に誇れる日本の美を大切にしてほしいですね。
作品賞を受賞した
「パラサイト」

非英語作品では
初受賞という快挙。
世界の黒澤といえでも
手にすることがなかった
その賞を
隣国の
韓国が受賞したことに
日本のメディアは
さほど
大騒ぎしないように感じた。
日本人の受賞なら
そりゃもう大騒ぎだろうけど
どうも
日本は
韓国や中国を敵視するような風潮があるような気がしてならない。
それは
私の母にも感じる
母「静子さま」は昭和16年生まれ
韓国や中国、他アジアの国々を
日本より下に見ている。
この年代の多くがそうであろうと思う。。
だが
私の娘「美月」平成15年生まれは
韓国を愛してやまない。
アイドルグループ
「BTS」

ジャニーズなんて
幼稚園のお遊戯に
EXILEなんて
ホストクラブのショーを見てるように思うほど
半端なくすごいアイドル!
2018年に
これもまた
アジア人で初
ビルボード・ミュージック・アワード トップ・ソーシャル・アーティスト賞を受賞。
世界が認める
アイドルグループなのだ。
とにかく
韓国はすごい。
映画の話に戻りますが
「パラサイト」
もう圧巻でした。
比べて評価するのは
あまりよくないと思いつつ
またまた対比して
言わせてもらいますが、
万引き家族(是枝監督)
そして
ケンローチ監督
「家族を想うとき」
この二つの映画とは
テーマが共通しており
「貧困」と「家族」そして経済重視が生み出す格差社会が
根源にあります。
しかし
その表現方法が
それぞれの監督によって
違っていて
それぞれに素晴らしい映画だと思っていますが、
もう・・・
今回の
「ポンジュノ監督」の表現方法がずば抜けていて
人間の域を超え
宇宙人じゃないかと思うほど
すごい。
アカデミー賞のこれまでの歴史を
塗り替えるだけの
インパクトがあり、
作品賞を受賞するだけの
価値ある作品だったんだと思います。
貧困からもたらす人間の心理
富裕層の無意識な罪など
その描写がすばらしい。
とにかく
もう日本人はお手上げの
韓国映画でした。
そろそろ
日本は
他アジア圏の国に
色々な面で劣っていることを認めることで
日本の価値がどこにあるのかも
見えてくると思うのですが、、、
(*^-^*)
世界に誇れる日本の美を大切にしてほしいですね。
by cherrypiepie
| 2020-03-02 18:59
| にぎやか
|
Comments(0)