ようこそ!
高口光子氏
ついに来県。
今週1週間
介護アドバイザーとして
かっぱ庵を中心にご指導いただきます。
合わせて
にぎやかの未来のために
私自身の身の置き方、
仕事の仕方など
法人の行く末に関わることについても
私に指導してくれる点では
ありがたい存在であり貴重な人。
25周年イベントに招くことを決めたときは
高口さんは
まだ大規模施設のアドバイザーで
まさか
こんな形でお付き合いするなど
想像できなかったのですが、
長年勤務した職場を離れると聞き、
「じゃー来てよぉー」
「仕事してよー」
なんて
軽い気持ちで投げかけたことが
実現し感激です。
そして
たまたま
今日
RX組の青山さんが
富山で講演するとの情報から
高口さんと共に突撃潜入
久しぶりの再会に
同窓会みたいな気分になりました。
スタバでは偶然
宮袋に会うし
とっても濃ゆい初日となりました。
とりあえず今夜はゆっくり休んで
明日からよろしくお願いします。
かっぱ庵に完成した
トレーラーハウスの住人第一号
かっぱ庵での田舎暮らしも
重ねて楽しんでいただけたら幸いです。
スタッフを採点するつもりは
ありませんので
どうぞ気負わず
いつも通りで過ごしてください。
とは言っても
気を使うよね。
くれぐれも自然体でよろしくお願いします。

高口さんの独立後、最初の仕事がにぎやかとは高口さんも嬉しいのではないでしょうか。
先日の土曜日にかいご噺というyou tubeで、高口さんの今回の独立までの話がありました。今アップされているものは、編集されています。
もし興味がありましたら、編集で削られて所のお話も聞かれてはいかがでしょうか。
施設介護と富山型小規模介護では色々と違うので、今回高口さんの方が色々勉強になるのではないでしょうか。
本当に面白い1週間になると思います。
先日の土曜日にかいご噺というyou tubeで、高口さんの今回の独立までの話がありました。今アップされているものは、編集されています。
もし興味がありましたら、編集で削られて所のお話も聞かれてはいかがでしょうか。
施設介護と富山型小規模介護では色々と違うので、今回高口さんの方が色々勉強になるのではないでしょうか。
本当に面白い1週間になると思います。
0