新人スタッフ
ライト君
ちょうど一年前は
保育学科の学生で
にぎやかに実習に来ていました。
実習の課題である
レクリエーションでは
得意(?)のギターを披露してくれました。
「みんな、のってもいいですよぉー---」って
保育士らしい
コール&レスポンスで
のるにのれない感じが笑えました。
利用者さんと過ごすのが
本当に楽しそうで
誰とでも分け隔てなく会話ができるのが
今時の若い子には珍しいなと感心したのを覚えています。
そして
今年
後輩の実習生のバイザーとして
今度は指導する立場を担っています。
写真真ん中が現役実習生で
写真みぎは学校の先生です。
日々の実習ノートに目を通し
それに対してコメントを書くのですが、
これが
ちょっと
感動しちゃったので
見てもらえますか?
一日目
二日目
マジ感動です。
就職してからわかったのですが、
ライト君
陽平が小さいころに
いつも通っていた銭湯のおばちゃんと
親戚でした。
不思議なご縁ですね。
ライト君の成長が
これからますます
楽しみになりました。
YouTubeでも
ライト君の成長日記アップしていますので
以後更新していく予定です。
ぜひご覧くださいませ。