私達がリーダー育成にこだわる理由


共生セミナーの前に
こちらの研修もぜひ。


10月21日(金) 17:30~20:20





私達がリーダー育成にこだわる理由_d0180229_19153061.jpg




参加費は無料です。


先日高口さんが富山に来た時に
「いしいさん家」の石井さんのドキュメンタリー番組を見せてもらいました。


石井さんの奮闘する姿を見て
「石井さんのような仕事はできないな~。こりゃ大変だ!」と言ったら


高口さんに

「わたしには石井さんと阪井は同じに見える」と

「えー---石井さんのこんなひどい人生、私はやだー--」と思いましたが、同じだそうです。


(#^.^#)



今回
佐伯さん、私、そして石井さんの三人は
自分の意思で自分の事業所を立ち上げました。



起業には心配もありましたが、
希望と夢に満ち溢れた船出だったはずです。



あれから
10年、15年、そして25年とづつけてきた私たち。



開設当時の希望と夢を
共に取り組むスタッフにどう伝えていくか?

そして
利用者さんの命を守るであったり、
快適な生活を支えるであったり、
そんな日々の業務をしっかりとつなげていくために



日々、その瞬間瞬間の判断を
スタッフと共有していくためには、

理念と努力と根性では浸透しません。


今回
高口光子と一緒に仕事をして
自分の欠如している性質がよくわかるようになりました。


そして
それは大規模施設の画一的な事務的なものとは
少し違っていて
にぎやからしさが失われるものではないと確信しています。


いま
小規模で始めた創始者が苦しむ
後継者問題だったり、現場リーダーの育成。


人を育てるための手法があるなら
知って損なし。

理念だけでは人は育たない。
心底痛感しています。



このセミナー何の打ち合わせもしていませんが、
そんな内容になるのかなー--と思っています。

想像ですが、、、(#^.^#)











Commented at 2022-09-23 20:55 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by cherrypiepie at 2022-09-25 14:44
ぜひぜひ
まだまだ知らぬ人多いと思います。

にぎやかな本
廃盤なってます。
読んでくれてありがとう!!
by cherrypiepie | 2022-09-22 20:00 | にぎやか | Comments(2)