2023年 05月 14日
本日
かっぱ庵にて
ご家族にも参加いただき、
母の日を祝って食事会を開催しました。
司会進行は
「おりんさん」と「よりちゃん」
乾杯の音頭は
かっぱ庵生活、最長の「宮崎とーちゃん」
「ハロー」に始まって
「かんぱーい」って
素晴らしい掛け声で始まった会食は
感動と笑いに満ちた時間となりました。
私たちが出会う前
一生懸命働き
妻として
母として
そして
自分らしく一生懸命生きていた頃のお話を聞くと
どんな人生であれ
どの方も
尊敬に値し、感動を覚えます。
「かあちゃんへ」
自立できるまで育ててくれてありがとう。
小学校2年生の時、冬、吹雪がひどい日
帰り道、あと1キロメートルぐらいのところで向かえに来てくれて
背中に背負って帰ってくれたのを覚えています。
重くないかと聞くと
重たくないわ。と言ってました。
その時かあちゃんはすごいな~と思いました。
これからも
体に気をつけて過ごしてください。
息子より
素直に表現できる子供もいれば
お互いに
思いやる気持ちが強いばっかりに
優しくなれない子もいれば
素直になれない親もいます。
それも全て
包み込んでくれるのが
このかっぱ庵であり
そこに居るスタッフの存在であろうと思います。
一緒に泣いたり、笑ったり、怒ったりしてくれる
赤の他人のありがたみ。
母親をかっぱ庵に預け
そして自身はかっぱ庵で働く
この人が今一番
それを感じているんじゃないかと思います。
かっぱ庵に咲く草花で
花束を作りました。
あなたはお母さんにどんな言葉をかけますか?
お母さん
ありがとう。
素直に気持ちを
言葉で
声で
形で届けれたらいいね。
私は・・・?????
(#^.^#)
by cherrypiepie
| 2023-05-14 09:09
| にぎやか
|
Comments(2)