2023年 07月 05日
高口光子小規模施設支援セミナー開催予告
私どもNPO法人にぎやかは
開設25周年を機に介護アドバイザー「高口光子氏」に
にぎやか&かっぱ庵のスタッフの育成、また業務改善に関わっていただきました。
お陰で現場もさることながら、
経営者である私自身に変化が生まれ、
今までいかに
経営や人材育成について無知であり、その結果
随分無駄に悩み続けていたと感じたことが沢山ありました。
高口光子氏は経営者ではありません。
だからこそ
施設運営や人材育成に真摯に向き合いキャリアを積んでこれたと感じます。
理念と強い正義感でもって頑張っている小規模施設の管理者やリーダーに向けて
この高口光子氏の経験と知恵と方法論をぜひ知っていただきたいと企画しました。

セミナー終了後個人面談も可能です。
直接悩みを相談してください。
※怖いイメージがありますが、怖くありません。
取り急ぎ
以下仮案として挙がっているテーマですが紹介します。
開催日、開催場所には変更ありませんので、
予定空けといてくださいね。
『経営者・管理者・リーダーがつながるセミナー』
良い介護を継むぐために私の経営・管理を整理しよう
①9月3日「介護人材不足をどう乗り切るか」
何人雇っても足りないのは何故か。
新人を育て・リーダーを見出す仕組みはありますか。
職員の実際を評価し、これからを共有しているか。
②11月5日「私の働く職場を評価してみよう」
第三者の評価を受ける前に自分で自事業所のレベルを知る。
心のこもった介護をしていれば、それだけでいいのか。
働きやすい職場とは都合の良い職場のことか。
③1月7日「良いケアとは?悪いケアとは?」
良いケアを言葉にして共感のもと共有してるか。
悪いケアを何故、無くすことができないのか。
現実を無視しない理想は方針になる。
現実を見ない理想は絵空事。
④3月3日「赤字を改善するためのノウハウ」
赤字は自慢にはならない。
選ばれていく介護の結果が黒字となる。
経営状況を正しく職員に説明できるか。
開催時間 午後1時~5時
開催場所 富山県民会館
参加費 各回 5000円
問い合わせ先
NPO法人にぎやか
NPO法人おらとこ