2025年 01月 15日
慶州ナザレ園へ
1月10日〜13日まで韓国釜山に行ってきました。


今回は
こちらのメンバー
姫路の妖怪
「いっちゃん」を中心にした不思議なグループ
職業も年齢も出身地もバラバラですが、
「酒」という共通点でつながってきたのでしょう。
大阪港から釜山港へ向かうフェリーの間中
ずっと飲み。
日本酒、ワイン、まっこり、ビールなどなど。
しかし
この酒飲みの集団には
大事な目的がありました。
「慶州ナザレ園」をみたい。
「みたい」というより
「見ねばならぬ」でしょうか。
勝手に社会的責任を背負う
やはり
おかしな酒飲み集団です。
それもこれも
いっちゃんがずっと前から「ナザレ園」の話をしてくれていたからこそ。
いっちゃんのお母さんの代から
30年近く、
韓国の地で日本人妻を支援してれている方への感謝の気持ちに
私たちは感動と感謝の念を抱いての今回のツアー参加となったわけです。
慶州ナザレ園については
「山梨の岡ちゃん」ブログにあげてくれてるのでご参考ください。
書籍も販売されています。
残念ながら
ナザレ園に現在入所中のおばあちゃんは2人
お二人とも100歳を超え、
現在入院中だったため
訪問時誰もいない施設となっていました。
40年近く
献身的に日本人女性を支援してきた「宗園長先生」
宗先生の愛情があふれる施設内は
綺麗で置いてあるもの全てに愛情を感じました。
千羽鶴や日本人形
日本の雑誌に
マッサージ機などなど
老いて認知症になった
日本を祖国にもつ女性たちにとって、
日本語が通じる。
日本の歌が聞こえる。
日本の食事が食べられる。
そんな環境が
どれほど安心したかと思うと、
韓国、日本という国境を越え、
戦争の傷跡も乗り越えた支援に深い感謝の念を称します。
いっちゃん
連れてきてくれてありがとう。
宗先生
そして創始者「金さんのお孫さん」
慶州の観光案内もしてくださいました。
ありがとうございます。
釜山で一泊
移動のフェリーで二泊の旅
ほとんど移動時間 フェリーの中での旅ですが、
有意義な旅でした。
今回釜山の行きたい場所(ジミンちゃんのお父さんのカフェ)には行けなかったので、
またね!!
by cherrypiepie
| 2025-01-15 16:02
| にぎやか
|
Comments(0)